うわぁ……。
いま新谷良子さんってツアーが始まるところだったんですね。
ライブで「ハリケーンミキサー」聞きたいなぁ(!)。
ちうかそれ以外は「crossingdays」しか知らないのですけれども(笑)。
うーん……。
本職:声優 な人のライブってどんなカンジなのかなー。
次はチケ狙ってみようかしらん。
ちうか先月末に「ハリケーンミキサー」、カラオケに入っているのですよね!
「Cagayake!GIRLS」が入った頃に行ってこよーっと(そういうつながりなのです(^-^;))。
『けいおん!』2話まで放送されてMADが幾つか作られてますけれど。
んー……。
メロ部分はそれなりに良くても、サビ部分の構成がよろしくない作品が多い印象。
「ハリケーンミキサー」のMADが評価されるのは、やはりサビ部分のシンクロ率だと思う次第。
あと唯の「No No NON!」などの合いの手的決めシーンの使い方。
入れときゃいーってもんじゃないお。
第4回ダヴィンチ大賞が発表されました。 今回も読者審査をやらせていただいたのですけれど、わたしが押した作品は大賞ならずでした。
見る目、無いなぁ、わたしは!(笑)
数回、読者審査員をやらせていただいて感じたのは、ダヴィンチ大賞はストーリーよりガジェット重視なのかなー……という点。
素直な構成より設定の斬新さを評価しているような気がします。
他の文芸誌が伝統と格式で勝負するなか(?)、サブカルにも鷹揚なダヴィンチらしい特色なのかもしれません。
スポンサーサイト